![]() | ?薄形シリンダCQS、CQ2シリーズにエアクッション機構を採用し、 |
ダウンロードCAD 取扱説明書 カタログPDF(2.5MB)
その他資料 | 安全上のご注意 アクチュエータ/共通注意事項 |
---|
形式 | シリーズ | 作動方式 | チューブ内径(mm) |
---|---|---|---|
標準形 | RQ | 複動片ロッド | 20,25,32,40,50,63,80,100 |
■クッションリングのない独自のエアクッション機構を採用。
従来のクッションリング方式のエアクッションと異なり、クッションリングがないため、シリンダ全長を短く抑えることができました。薄形のメリットを損なうことのないエアクッション付シリンダです。
■+2.5mm~13mmのわずかな延長寸法
(同チューブ内径のCDQS?CDQ2シリーズ/オートスイッチ付との比較)
■約3倍の許容運動エネルギー
(CQS, CQ2/ラバークッション付との比較)
吸収可能な許容運動エネルギーが向上。
同じ運動エネルギーなら2サイズ下のシリンダの選定が可能。
■取付の互換性
取付M寸法は薄形シリンダCQS、CQ2シリーズと同一です。
(CQS、CQ2用の取付支持金具がそのまま使用できます。)
■消音効果向上
(ストロークエンドの衝撃音を低減)
?19dB以上減少 (CQ2/クッションなしとの比較)
?14dB以上減少 (CQ2/ラバークッション付との比較)
■繰り返し精度向上
ストロークエンドでのピストン当たり面が金属どうしのためラバークッション付と比較して繰返し停止位置精度が向上。
■コンパクトフート形金具を新たに追加
コンパクトフート形金具幅をシリンダ幅と同寸法にし、全幅 zui大42%削減(?20の場合)
■設置スペースのコンパクト化が可能
?短ピッチ取付が可能 ?壁に近接した設置が可能
■底面?シリンダ中心までの高さは従来品との互換性があります。
▲ページ上部へ
免责声明
- 凡本网注明“来源:化工仪器网”的所有作品,均为浙江兴旺宝明通网络有限公司-化工仪器网合法拥有版权或有权使用的作品,未经本网授权不得转载、摘编或利用其它方式使用上述作品。已经本网授权使用作品的,应在授权范围内使用,并注明“来源:化工仪器网”。违反上述声明者,本网将追究其相关法律责任。
- 本网转载并注明自其他来源(非化工仪器网)的作品,目的在于传递更多信息,并不代表本网赞同其观点和对其真实性负责,不承担此类作品侵权行为的直接责任及连带责任。其他媒体、网站或个人从本网转载时,必须保留本网注明的作品第一来源,并自负版权等法律责任。
- 如涉及作品内容、版权等问题,请在作品发表之日起一周内与本网联系,否则视为放弃相关权利。